大学生の短期留学体験記

こんにちは!「おやこ留学ドットコム」
カウンセラーAKARIです。
先週から曇ったり晴れたりとちょっと
不安定な天気が続いているゴールドコ
ーストです。
今日は今年の8月に中学生の弟と一緒に
2人で参加してくれた大学生のS君から
体験記が届きましたので、ご紹介させ
ていただきます。
ホームステイは兄弟別々のステイ先
でそれぞれチャレンジしたいという
ことで、2つのホームステイ先をアレ
ンジ。弟のM君は語学学校のヤングラ
ーナーズコース。S君は大学付属の語
学学校に2週間通いました。
——————————————
8月4日から21日までの17日間、知人の
紹介で留学をした。中学3年生の弟と二
人でオーストラリアのゴールドコースト
へ渡航した。自分にとって海外でのホー
ムステイは二度目の体験であった。
はじめは、現地の語学学校での生活から
ホストファミリーとの会話やバスの乗り
方まで、何から何まで不安でしかなかっ
た。しかし、決してコミュニケーション
を諦めようとしなかった気持ちのおかげ
か、いつの間にかホストファミリーとは
打ち解け合うことができ、毎日のように
ホストマザーとオーストリラリアと日本
の相違点について話し合うまでにもな
った。

22281361_10155230278557408_967750985_o.jpg

私は日本の大学で政治学や法律学、行政
学を学んでいるので、オーストラリアの
州体制や教育環境、ワークライフバラン
スについてもホストマザーから話を聞いた。
すると日本でただインプットするだけでは
知り得ることができないようなことも知る
ことができた。
ホストファミリーには二人の子供がいた。
彼らはサッカーのチーム練習がとても忙し
かった。 なので、週末はホストマザーと
彼らのサッカーのゲームを見に行くことが
多かった。特別な事では なかったが、私
にとってこの時間は、どこか日本での日常
とは違う楽しさがあったように思えた。だ
から週末に彼らの試合を見に行く事は、と
ても楽しみなスケジュールの一つであった。
勿論、それ以外に思い出深いことも沢山あ
り、特別な時間を過ごすことができた。

22292128_10155230279272408_1788269479_o.jpg

そしてホストファミリーだけでなく、現地
のあかりさんの力添えで、送迎付きではあ
るものの、人生初の海外コンサートに一人
で行くことができた。これもとても印象的
な体験の一つである。席が隣のオーストラ
リア人とも会話をして仲良くなることがで
きた。それ以上に一人にも関わらず日本に
いるような感覚で外出できたことが自分の
中での大きな成長であると実感が湧いた瞬
間であった。
普段の生活や、語学学校の慣れない生活か
ら、最初はストレスを感じることもあった。
しかし1週間を過ぎた頃から、自分の中で、
リラックスする時と、注意しながらリスニ
ングをする時の区別ができるようになった。
これは、語学学校の友人たちも同様に感じ
ていた個々の成長であった。

22251421_10155230278002408_775269537_o.jpg

私は17日間という比較的に短い語学留学で
あったので、はじめは「行く必要性がある
のか、得られる知識や経験が少ないのでは
ないか」と考えることも多々あった。確か
に時間的猶予を考えると、限られたことし
かできないように感じるかもしれない。し
かし、慣れない環境だからといって自分が
受け身になり、殻に閉じこもっていたら得
られるものも得られなくなってしまうと考
えた。留学経験者が口うるさく言うように、
皆が英語を話すことができないからこそ、
自分と同様に留学しているわけである。だ
からこそ、何事にも恥ずかしがることはな
いし、何も恥ずかしいことではない。自分
から経験や体験したいこと、自分が知りた
いことを恥ずかしがらずに、積極的に行動
へ移していくことができれば、それはとて
も立派な姿である。
例え短期留学であろうと、そうして過ごし
た時間は価値の高いものになるだろう。留
学へ行く前の自分は、前者のように留学する
ことを否定的な目で捉えがちであった。し
かし異国の地で語学を学ぶに連れ、本来の
目的である「英語力」だけでなく「人間性
や行動力」など、自分が格段と成長するこ
とができたと 自負している。

22281111_10155230280407408_542013493_o.jpg

今回語学留学という形で、海外で勉強をし
たことは自身初の経験であった。だからこ
そ以上で述べたように、自分が語学力が上
がったのは当たり前、それとは別に人とし
ても成長できた部分はたくさんあった。
しかし、失敗したことや後悔したこともた
くさんある。なので今回限りで終わらず、
次また次へと、更に質の高い経験、体験、
交流を求めて、再び異国の地で語学、研
究、または仕事ができるよう、日々の学
校生活を価値あるものにしていきたい。
今回の自分たち兄弟の留学にお力添えを
頂いた親子留学のあかりさん、そして
Chrisさん、本当にありがとうございま
した。
—————————————
S君はホストファミリーにも大変可愛がられ、
東京オリンピックでホストファミリーと日本
での再開を約束したそうです。
短期留学で得ることができることは英語力だけ
ではなく、S君も書いてくれていますが、頑張っ
てやり遂げた達成感と自信なんだと思います。
他の国から比べても個人の自己肯定感が低いと
言われる日本人。もっと若い時から海外に出て、
色々な体験をして自分に自信をつけて欲しいと
思います。
さすが現役大学生ですね。立派な留学体験記
きありがとうございました。
お得な情報をこっそりお届けします。
メルマガのご登録はこちらです。
http://oyako-ryugaku.us8.list-manage.com/subscribe?u=a7aad4ef4f19bd3577366b6e9&id=feed083e2d
メールアドレス:info@oyako-ryugaku.com
ホームページ:www.oyako-ryugaku.com
フェイスブック:

@OyakoRyugakucom

親子留学交流会ランチ

こんにちは!「おやこ留学ドットコム」
カウンセラーAKARIです。
先日長期で親子留学をされているお母様
達にお集まり頂き、皆さんでランチ会を
開催しました。参加できない方も数名い
て残念でしたが、今回は5名の親子留学
をされているお母様たちとのランチ会に
なりました。
普段お子様と一緒の時間が多い親子留学
のお母様たち。たまに子供抜きでちょっと
贅沢なランチも良いかな。ということで、
ビーチの眺めが絶景なレストランに決定。
video-1510317991.mp4
すでに2年以上滞在されている方から、ま
だ来豪されて数ヶ月の方もいて、いろいろ
な情報が飛び交っていました。特にオース
トラリアあるある話は、かなり盛り上がり、
皆さん到着されてから色々な体験をしなが
ら逞しく生活されてるなあ~と密かに子を
思うような親の気持ちで皆さんのお話聞い
ていました。

23516325_10155317191287408_1562607008_o.jpg

いろいろな賞を受賞している今人気のレスト
ランということで、お昼すぎにはすでに満席
でしたが、今オーストラリアで流行りのアジ
ア食が融合されたアジアンフュージョンなお
食事で、柚子入のお刺身や肉まんやカレー等
のメニューもありとても美味♪ビーチの景色
も素晴らしく、皆さんで楽しい時間を過ごし
ました。

23484412_10155317173762408_36081989_o.jpg

同じ境遇の方たちと知り合えて心強い。
久々ストレス発散になりました。等良い
フィードバックもいただけ、今回初めて
の試みでしたが、皆さん楽しんでいただ
けたようで安心しました。

23469476_10155317173617408_911038477_o.jpg

これを機会に個人的にも連絡を取り合って
いただき、皆さん協力して楽しい留学生活
を過ごしていただきたいですね。

23483197_10155317173187408_471357322_o.jpg

今回大成功に終わりましたので、今後もこ
の美味しい交流会ぜひ続けていきたいと思
います♪お集まりいただいたお母様ありが
とうございました!
お得な情報をこっそりお届けします。
メルマガのご登録はこちらです。
http://oyako-ryugaku.us8.list-manage.com/subscribe?u=a7aad4ef4f19bd3577366b6e9&id=feed083e2d
メールアドレス:info@oyako-ryugaku.com
ホームページ:www.oyako-ryugaku.com
フェイスブック:

@OyakoRyugakucom

オーストラリアの学校教育について

こんにちは!「おやこ留学ドットコム」
カウンセラーAKARIです。
ここ数週間ゴールドコーストは気温も
上がり、夕方ストームがやってくるよ
うな季節になってきました。ついに夏
到来を感じさせる今日この頃です。

23335862_10155305769777408_995828773_o.jpg

さて、最近「先に生まれただけの僕」
というドラマを見ている方いらっしゃ
いますか?先日このドラマで「アクティ
ブ・ラーニング」という学習方法を学校
の授業に取り入れる。という内容があり、
家の子供たちと一緒に見ていました。
アクティブラーニングとは学生が主体
的に問題を発見し、解を見いだしてい
く能動的学習方法だそうです。ドラマ
の中では、今まで授業で居眠りばかり
していた生徒たちも、グループで相談
して答えを出したり、わからない生徒
に教えたりしなくてはいけないため、
居眠りする暇もないようでした。
黒板に先生がどんどん書くのをノート
に書き写していく昔の日本の授業しか
しらない私は、子供たちに「これって
すごく画期的だよね!」と話ましたら
「これオーストラリアの授業とまった
く同じだよ~」との答え・・・「僕た
ち毎日学校でこういう授業ばっかりだ
よ。」とのこと・・・
オーストラリアの教育は自分が日本で
受けてきた詰め込み式とは異なり、自
分たちで考え、発表したりディベート
したり、論文を書いたり。といった授
業が多いとうことは子供たちの話や情報
から知識としては知っていました。
確かに仕事柄、学校見学や同行に
行く機会がありますが、クラスの中
で生徒が歩き回っていたり、みんな
で話し合っている風景を良く見かけ
ます。なるほど。実際にはこういう
レッスン方法だったのか!と今更な
がらこのドラマを見て、我が子が受
けいてる教育について具体的に理解
しました。
オーストラリアでは小学校から一人1台
のラップトップが与えられ授業を進めて
いく学校も多く、日本からの留学生はま
ずラップトップの使い方に戸惑います。
今日本も2020年から大学入試改革が始まる
とのことですので、このような授業形式に
実際変わってきている学校も多いのかもし
れませんが、オーストラリアの学校教育の
場ではアクティブラーニングもITを使った
教育もかなり前から積極的に取り入れられ
ています。
下記にオーストラリア教育について関連
した記事が載っていました。長期で親子留
学・こども留学を考えていらっしゃる親
御さんたちにはぜひ参考にしていただきた
い内容だと思いました。
http://www.huffingtonpost.jp/yukiko-nakagama/australia_pc_b_10611682.html
http://sekai-de-job.com/japanese-teacher-in-australia-no3/
オーストラリアに留学し、現地の教育を経験し
た子供たちが、英語だけではなく考え方もグロ
ーバルな人間に育っていって欲しいな。と願っ
ています。
お得な情報をこっそりお届けします。
メルマガのご登録はこちらです。
http://oyako-ryugaku.us8.list-manage.com/subscribe?u=a7aad4ef4f19bd3577366b6e9&id=feed083e2d
メールアドレス:info@oyako-ryugaku.com
ホームページ:www.oyako-ryugaku.com
フェイスブック:

@OyakoRyugakucom